PR

ガスファンヒーターのガス代は高い?エアコンと比較した結果

家電

暖房としてガスファンヒーターを導入するうえで気になるのがガス代です。

私自身はガスファンヒーターの愛用者。もし寒さにお悩みでお部屋にガスコンセントが設置されているのであれば、真っ先にガスファンヒーターの導入をおすすめしたいほどに愛用しています。そのためにもガス代について知って欲しいのです。

なんとなくエアコンより高くつくイメージがあるかもしれません。暖かそうだけどガス代が気がかり。そんあなあなたに、エアコンと比較したガスファンヒーターの光熱費を解説します。

スポンサーリンク

ガスファンヒーターのサイズとガス代の目安

まず結論としてどれぐらいのガス代がかかるのか説明します。

1時間当たりのガス代は13円~24円程度になる

ガスファンヒーターはその暖房能力ごとに「号数」が割り当てられています。その号数はわずか4段階のみ。エアコンよりかなりざっくりした切り分けですね。

しかし号って言われてもピンときません。私もそうです。とりあえず号数の数字が大きければ暖房能力が高いという理解で問題ありません。もちろん号数が高くなるほど本体の価格も高くなりますしサイズも大きくなります。ガスの消費量も上がります。

まずは単刀直入に、その号数と対応する部屋の広さ、そしてそのガス代をまとめた表をごらんください。ガス会社の資料をもとにしており、ガス代は1時間あたりの目安になります。

号数 木造 コンクリート ガス代目安/1時間
20号 7畳まで 9畳まで 約13円~
35号 11畳まで 15畳まで 約17円~
38号 12畳まで 16畳まで 約17円~
50号 15畳まで 21畳まで 約24円~

データ出典:東京ガス : ガス機器・設備 / ガスファンヒーター / 東邦ガスガスファンヒーター仕様表

木造、コンクリートという表記は、その号数で対応できる部屋の広さです。基本的にはマンションなど鉄筋コンクリート造り(RC造)の部屋のほうが断熱性が高いので、対応する畳数も高くなっています。

なおこれは都市ガスを想定したガス代となります。もしプロパンガスを使われているなら、ここに1.5倍や2倍をかけたガス代になる可能性がありますのでご注意ください。

エアコンと比較した光熱費

ガス代だけ見ても高いのか安いのか分かりにくいので、エアコンと比較してみましょう。

例えばコンクリート造りで14畳タイプのエアコン。新しい機種だと一時間あたり「3円〜95円程度」の電気代がかかるということになっています。

ほぼ同じ条件のガスファンヒーターならガス代が一時間あたり「約17円~」となっています。これに加えてファンの制御などに電気代がかかりますが、1円かかるかどうかぐらいの数値なのであまり気にしなくていいでしょう。

まとめるとこうなります。

暖房として14畳程度の部屋で使った場合における1時間の光熱費

  • エアコン … 約3円〜95円
  • ガスファンヒーター … 約17円~

気温や部屋の構造に左右されるため、どちらも幅を持たせたあいまいな数値。

どちらも1時間全力で運転することはほとんどなく、設定した温度に達すれば出力を下げた運転に切り替わります。なのであくまでこれは目安でしかないことをご承知ください。

という前提で考えるとどうでしょうか。

もしかすると思ってたより安いと感じるかもしれません。ただ、エアコンと比べるとガスファンヒーターの光熱費は高くなるという理解が一般的ではありますし、結果としては実際そうなるはずです。

本体価格や取り付け費を考慮すると

しかし同じ対応面積で比較したなら、本体価格はエアコンのほうが確実に2倍以上高くなります。それに加えてエアコンは取り付け費用もかかります。条件にもよりますが、最低でも1万円台、3階の部屋に設置するなどの条件が重なれば、ひとつあたり10万円近い取り付け費用がかかることも。

対してガスファンヒーターは取り付け費用不要。工事も不要。

本体とガスコセントをガスコードでカチッと繋ぐだけ。お部屋にガスコンセントがあることが大前提ではありますが。

ガスコンセント

今のガスファンヒーターはカチッと挿すだけ

ガスコード自体は本体に付属していませんが、数千円で買えます。設置場所に合わせて長さも選べます。

イニシャルコストがかかるエアコンとランニングコストがかかるガスファンヒーター。トータルで考えると、光熱費の差はあまり気にしないでいいんじゃないかなというのが私の考えです。

私のおすすめとしては、部屋の広さに関わらず2万円台ぐらいで売っているお得な35号のガスファンヒーターを買って、エアコンと併用するのが賢い選択だと思います。

どっちがおすすめ?暖房としてのエアコンとガスファンヒーターの比較
エアコン、石油ストーブ、床暖房、ホットカーペットなどなど。 日本の冬にはいろいろな暖房器具の選択肢があります。その中でマイナーな部類の暖房になるのが「ガスファンヒーター」。電気を使う暖房と違って部屋にガスコンセントがないと使えないわけですか...

部屋が冷え切った朝イチバンは瞬発力のあるガスファンヒーターに頑張ってもらって、ある程度暖まれば持久力のあるエアコンにバトンタッチする流れです。

断熱構造の木造住宅はどちらを目安にすべきか

最近の新築木造住宅はRC造と同じ扱い

最近の戸建住宅は木造であってもしっかりとした断熱性能があります。当たり前に高性能な断熱材が入っているし気密性も高い。一昔前の木造住宅に比べたら明らかに断熱性能が高いはず。ガスファンヒーターやエアコンを選択する際に目安となる畳数は木造を基準にするべきなのか?

これについて調べたところ、どうやら今の新築はマンションと同じ鉄筋コンクリート造、つまりRC造と同等という扱いで良さそうです。

うちで使っているガスファンヒーターの説明書をみたところ、以下のような記載がありました。

ガスファンヒーターの取り扱い説明書から抜粋

ガスファンヒーターの取り扱い説明書から抜粋

「鉄筋および断熱木造」という見出しがあり、一般的な木造住宅と区別されています。断熱性能にも差がありますが、ここ数年以内に立った新築戸建なら断熱木造を目安に選べばいいはずです。

そうすると一回り低い号数のガスファンヒーターが選べるし、予算もサイズも小さくなります。

寒い朝の暖房はガスファンヒーターが最強

暖房というカテゴリーの中ではシェアが低いためあまり知られていませんが、ガスファンヒーターのコストは意外と安い。少なくとも私はそう考えます。

氷点下になるような寒い冬の朝、もっとも素早く部屋を温めてくれる暖房はガスファンヒーターであると断言します。まさに最強の暖房器具。

ガスファンヒーターは最強の暖房器具!起動5秒でフルパワー運転
暖房器具は何をお使いでしょうか?エアコン?床暖房?オイルヒーター?セラミックファンヒーター? 電気を何らかの方式で熱に変換して使う暖房器具はお手軽で安全なのですが、暖かくなるまで時間がかかりがちなのがネック。 その点、燃料を燃やして火で暖め...

また、エアコンと比較されがちですが、併用することで高い効果を発揮します。まさにベストパートナー。

どっちがおすすめ?暖房としてのエアコンとガスファンヒーターの比較
エアコン、石油ストーブ、床暖房、ホットカーペットなどなど。 日本の冬にはいろいろな暖房器具の選択肢があります。その中でマイナーな部類の暖房になるのが「ガスファンヒーター」。電気を使う暖房と違って部屋にガスコンセントがないと使えないわけですか...

ガスファンヒーターで快適な冬をお過ごしください!